なんか雰囲気文でかっこいい一文書いて @ [創作文芸板]
- 2015.8.11 21:02
- カテゴリー : 文学
- [TOP絵が美女] . [小ネタ] . [雑談] . あの空は夏の中 . こんなに長い幸福の不在 . ほくろ . オ○ニー . ガンスリンガー . ジュール・ルナール . スティーヴン・キング . ゼーガペイン . ハードボイルド . ブエノスアイレス . レイプ . 与謝野晶子 . 人生 . 努力 . 危険 . 君死にたもうことなかれ . 土鍋 . 尿道 . 履歴書 . 憂鬱 . 未来 . 死んで花実が咲くものか . 聖戦士ダンバイン . 道徳 . 銀色夏生 . 雰囲気
- コメントを書く
![なんか雰囲気文でかっこいい一文書いて @ [創作文芸板]](http://science-2ch.net/wp-content/uploads/2015/08/53CC54WQ.jpg)
1: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 15:34:19.48
書いてよ テンポ重視で意味無くてもいいから
2: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 16:53:45.33
やだね
3: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 16:58:40.28
俺も断る
4: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 17:50:17.81
断るなゴミども
7: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 18:55:02.28
「おまえに未来はない」
これはどうだ?8: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 19:00:28.73
誰にも未来なんてないよ!!もっとなんか意味無い感じの文書いてよ!
14: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 19:55:04.69
台風一過の夜明けは、馥郁たる大気の香りが漂い、清新な風に、胸を洗われるかのようで、それはまるで生命の息吹を取り戻した、夭折した名もなき詩人の調べによく似ている。
16: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 20:03:32.05
>>14
かっこわるw
かっこわるw
17: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 21:12:16.33
ガメラ対団地妻。
21: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/20(水) 23:05:11.19
オ○ニー後の憂鬱
24: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/21(木) 19:35:52.50
シャワーオ○ニー後の憂鬱さは尋常では無い
尿道が少しひりひりするのは身体が罪悪を認めているのだ
尿道が少しひりひりするのは身体が罪悪を認めているのだ
25: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 03:26:19.09
シャワーオ○ニーを済ませた後、俺の精神には元の自我が蘇った様だ。
そして、とても陰鬱とした気分が――それも気力が抜け、全身に緊張と恨みを湛えた気分が――背筋から脳へと湧き上がってきた。
尿道が微かに痛むのは、男根がその罪悪を認めているが故であろう。
そして、とても陰鬱とした気分が――それも気力が抜け、全身に緊張と恨みを湛えた気分が――背筋から脳へと湧き上がってきた。
尿道が微かに痛むのは、男根がその罪悪を認めているが故であろう。
26: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 07:04:44.17
>>25
一文じゃないじゃないか
一文じゃないじゃないか
28: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 14:34:40.42
ほくろに生えた縮れ毛に見る人生。
31: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 19:15:43.57
涙で綴る猿の履歴書
27: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 10:04:35.23
男の日焼けした浅黒い腿と女の白く弾力のある尻がリズムを刻み続け、臨界を超えた獣の咆哮が絡み合い、溜まりに溜まった白い膿が柔らかい肉にきつく締めあげられるままに曝ぜる。
29: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 16:55:52.38
>>27
うへーこりゃひでぇなまるでせんすないね
うへーこりゃひでぇなまるでせんすないね
33: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 19:37:56.24
>>29
センスじゃなくて才能だろ
センスじゃなくて才能だろ
34: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 21:54:47.44
>>33
才能じゃなくて生きてる価値だろ
才能じゃなくて生きてる価値だろ
32: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 19:22:25.97
鋭い眼光が戦場を真二つに斬る
35: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 21:59:19.14
稲妻の疾駆が大地を蹂躙し、撲殺し、強姦する。
36: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 22:03:49.46
殺してからレイプしてどうするポッター
37: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/22(金) 22:13:14.81
すでに世間に出回ってるやつだけど、けっこカッコイイと思う一文。
『死んで、花実が咲くものか』
管理人より:「死んで花実が咲くものか」は、ことわざのひとつ。生きていてこそいい時もあるので、死んでしまえば、万事おしまいである。死んで花実が生(な)るものか。
40: 俺は戦士 投稿日:2011/07/23(土) 03:22:57.59
伸びる炎が「正義になれ」と、いかずち跳ねてソードが走る。
41: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/23(土) 18:30:19.18
ダンバインか
アニソン歌詞は痛さと格好良さの宝庫だな
アニソン歌詞は痛さと格好良さの宝庫だな
ダンバインとぶ FULL管理人より:アニメ「聖戦士ダンバイン」のオープニングテーマ「ダンバインとぶ」より。このメロディ、スパロボで聞いたことある。
42: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/23(土) 20:39:03.84
男と生まれた限りは、『危険』と戯れる覚悟を持って生きてく姿勢こそ、理想的であるが、常にその背景には『死』を意識していなければならないのは言うまでもない。
43: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/23(土) 20:44:34.51
生まれたからには、で良くね?
それと、い抜き言葉じゃ格好つかないぞ
それと、い抜き言葉じゃ格好つかないぞ
44: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/23(土) 20:52:06.95
>>43
そうだね。
昔、マンガ喫茶で書き込んでいた頃を思い出して、軽くテンぱってた。
あなたの修正で少しはマシになったかな。
そうだね。
昔、マンガ喫茶で書き込んでいた頃を思い出して、軽くテンぱってた。
あなたの修正で少しはマシになったかな。
45: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/24(日) 00:52:41.93
カミナギ、舞浜の空は青いか
このフレーズ大好きだった、考えつかねえ
管理人より:アニメ「ゼーガペイン」の第25話のセリフ。
46: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/24(日) 00:59:29.74
わけもなく悲しいと私は言ったけど、本当はちゃんとわけがあったんだ
管理人より:銀色夏生の詩集「あの空は夏の中」が元ネタ。理由(わけ)もなく悲しいとか、理由(わけ)もなく楽しいとかいう言葉を私はよく使ったけど、本当はいつもちゃんと理由があった
49: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/25(月) 03:38:09.64
こんなにも長い幸福の不在
管理人より:同じく銀色夏生の「こんなに長い幸福の不在」より。
50: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/25(月) 14:46:54.83
いいね
もっと雰囲気なやつ頼む
実用的じゃあないやつで
もっと雰囲気なやつ頼む
実用的じゃあないやつで
53: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/25(月) 19:50:21.63
人生は短い。それでも人は退屈する。
54: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/25(月) 20:16:54.79
自分の人生が終わりを告げようとしている時すら、人は果たして退屈できるものなのだろうか?
管理人より:»53さんのは「にんじん」などで知られるジュール・ルナールが残した言葉だそうです。
56: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/25(月) 22:31:06.89
昔悪文を書くスレってあったよな
57: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/25(月) 22:31:58.18
>>56
このスレの事?
このスレの事?
59: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/25(月) 23:13:20.22
戦争は政治の延長である。
63: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/07/28(木) 20:26:07.65
キス、くちづけ、接吻、またはチュー、いろいろな呼び方があるが、私は今夜ある女性とそれをし、端的に言えば彼女の唇は柔らかく、優しいもので、私はもう夢中で唇を重ね、時を忘れ、ああ女に愛される幸福とは、こんなにも胸を一杯にしてくれるものなのか…と、女々しいかもしれないが、まつ毛を涙に濡らしながら、きつく彼女を体を、膨らんだ股間をくっつけたまま抱きしめたが、「今夜はここまで」と言われ、なくなく彼女を自宅へ送り届け、帰路へついたのだった。
65: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/02(火) 14:27:42.17
人間が進化し過ぎたわけではない、地球が進化を怠ったのだ。
67: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/05(金) 02:29:32.16
>>65
深いようでものすごい浅い感じが好き
深いようでものすごい浅い感じが好き
68: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/06(土) 04:47:24.48
>>65
し過ぎたって表現がものすごい稚拙
し過ぎたって表現がものすごい稚拙
69: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/09(火) 13:15:02.47
しすぎた以外にどんな表現の仕方があるか探してたら一時間がすぎた
どうしてくれんだよ
どうしてくれんだよ
70: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/13(土) 13:06:32.41
し過ぎちゃった、とかでいいんでない?
66: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/02(火) 15:01:22.07
君死にたもうことなかれ主義
管理人より:あんまり関係ないけど「君死にたもうことなかれ」は与謝野晶子の詩のタイトル。ああおとうとよ 君を泣く
君死にたもうことなかれ
末に生まれし君なれば
親のなさけはまさりしも
親は刃(やいば)をにぎらせて
人を殺せとおしえしや
人を殺して死ねよとて
二十四までをそだてしや
71: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/17(水) 17:06:14.05
決意を固めると太郎はすっくと立ち上がり、いつの間にか暗く紫がかった夕焼け空の向こうに叫んだ。
72: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/17(水) 17:16:59.54
「今日から何としても一ヶ月オ○ニー禁止するぞ!」
しかし心に固く誓ったはずの決意も虚しく、後にたった三日で破れてしまうことをこの時の太郎は知らない。
しかし心に固く誓ったはずの決意も虚しく、後にたった三日で破れてしまうことをこの時の太郎は知らない。
76: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/19(金) 23:22:10.24
神よ、俺が食べたわけではない、プリンが「食べろ」と俺に囁いたのだ
78: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/20(土) 01:17:06.89
出る杭は叩くより抜いてやる方が幸せだ。お互いに。
85: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/21(日) 20:52:16.76
精神病患者のネット利用を規制するのが我々の使命だ。
86: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/22(月) 09:20:38.22
採算が合うならばヒットさせる必要はない。
89: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/25(木) 19:50:59.02
見て、聞き、嗅ぎ、味わい、触れ、喜び、怒り、哀しみ、楽しみながら、天国へ昇るか、地獄へ落ちるか、選びな
90: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/25(木) 20:28:21.45
お前たちの努力によって俺は必ず報われるのだ
93: ファンタカレー 投稿日:2011/08/31(水) 17:22:13.65
六月の朝市、ブエノスアイレスで人糞を売る義父に出逢った。
97: 893 投稿日:2011/08/31(水) 20:19:37.11
道徳とは馬鹿正直に貧乏くじを引けという一部の金持ちを全員で支えるための誤った教えである。
98: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/08/31(水) 20:34:57.30
道徳がなければ、罪はなく、また法などもあるはずもなく…ゆえに>>97を仮に殺害したとしても、常に私には安息が約束されているはずであるが、はたして私の心はそのような自由に耐えられるのだろうか、はなはだあやしい限りである。
101: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/09/01(木) 01:17:49.42
「奇跡を起こしたいだと?したらば、出来過ぎた偶然に頼るしかあるまい」
104: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/09/07(水) 02:42:28.61
「そうかお前達も馬鹿か。酷い部隊だ。だが、そんな馬鹿も百人だ。隊伍を組め。奴らに目にもの見せてやるぞ」
105: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/09/07(水) 10:13:47.36
「風が……」
女がふいに立ち止まり、まだ血のにじむ指先で前髪をかき上げた。
男は背嚢を向けたまま、乾いた声で先をせかす。
「急ごう、じきに冬が来る」
「いいえ、土鍋の季節よ……」
同じ意味ではないか……。
男の疑念は、しかし生じたそばから風に運ばれ、彼方へと消えた。
追っ手の影は、今はまだ見えない。
女がふいに立ち止まり、まだ血のにじむ指先で前髪をかき上げた。
男は背嚢を向けたまま、乾いた声で先をせかす。
「急ごう、じきに冬が来る」
「いいえ、土鍋の季節よ……」
同じ意味ではないか……。
男の疑念は、しかし生じたそばから風に運ばれ、彼方へと消えた。
追っ手の影は、今はまだ見えない。
管理人より:一文じゃないけど、管理人お気に入り。
106: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/09/13(火) 10:27:06.16
「食物を摂るのと彼を売るのとは何が違うの?早く食べなよ」
110: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/10/05(水) 18:53:33.74
「真面目にふざける」とか言う奴は嫌いだ。
111: sage 投稿日:2011/10/05(水) 18:58:43.04
オレはバイクのスターターを押した。振り返っちゃダメだ。そこには涙しかないのだから。
115: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/10/08(土) 12:02:04.99
どんな人生にも、いくつかの真実が含まれている。
125: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/10/16(日) 07:24:00.63
へえハードボイルドなんて読んでるのか
古典好きもここまでくると頭が下がるねぇ
古典好きもここまでくると頭が下がるねぇ
126: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2011/10/16(日) 18:57:22.99
もう……ゴールしてもいいよね……
130: 326 投稿日:2011/10/26(水) 01:14:46.54
人生はかけ算だ
どんなにチャンスがあっても、君がゼロなら意味がない
どんなにチャンスがあっても、君がゼロなら意味がない
146: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/01/07(土) 14:45:20.83
ケツの穴から生まれてきた生まれながらのクソ野郎!!
148: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/01/28(土) 08:39:00.95
透明な水槽で泳ぐ熱帯魚のオレンジ、黄色などの色彩が、無機質な部屋の中でひときわ存在感を放っていた。
150: 名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/02/26(日) 15:09:45.52
黒衣の男は飄然と砂漠の彼方に立ち去った。ガンスリンガーはその後を追った。
鼻くそに絡み合って抜けた鼻毛たちは、満員電車にすし詰めになるサラリーマンの悲哀に満ちていた。
管理人も考えてみましたよ、カコイイ鼻くその情景描写。やっぱ小説家にはなれなさそうですね!最後のやつはスティーヴン・キングの「ダーク・タワー」の第1部「ガンスリンガー」冒頭より。正確に引用するとこうです。
黒衣の男は砂漠の彼方へ逃去り、そのあとをガンスリンガーが追っていた。
前回のキングスレまとめはコメント欄もそこそこ盛り上がり、アクセスも人気記事並みにはありました。作家個別スレはどうかなーという感じでしたが、どうもありがとうございます。個別スレはあれで最後にするつもりだったけど、気が向いたらまたやりましょうか。というわけで雰囲気はあるけど、意味がよくわからない文を挙げていくスレ。
管理人はなんとなくスレを見ながら、小説じゃないけど、マンガ版「風の谷のナウシカ」の最後の方に出てくる、
沈黙もまたひとつの答えです。
というナウシカのセリフを思い浮かべていました。なんかカコイイですよね。トルストイ「アンナ・カレーニナ」の冒頭の
幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである。
とか、サガン「悲しみよこんにちは」の冒頭
ものうさと甘さとがつきまとって離れないこの見知らぬ感情に、 悲しみという重々しい、りっぱな名をつけようか、私は迷う。
なんかも、なかなか意味深でカコイイかな。意味はなさそうでありそうな…というのは考えてみると案外難しいもんで、なかなか出てこないですね。
創作というのは、こういう頭の体操もいるんだろうなぁ。単にクソスレってだけかもしれませんが。
関連記事:
元スレ:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1311143659/
トラックバックはまだありません。