背理法不要論ってどうなん? @ [数学板]
- 2018.8.14 21:03
人気サイト様 最新記事
博士ちゃんねる ヘッドライン
管理人からのお知らせ
タグ : 公理
管理人より:あ!ホントだ!これはいったいどういうことなのか…。続きを読む
元スレは「数学なんてわけわからん!」でしたが内容が察しにくいので改変してます。
管理人より:「F=ma」というのはニュートンの運動方程式として中学くらいで習うアレですね。続きを読む
F…力(Force)。単位はN(ニュートン)。
m…質量(Mass)。
a…加速度(Acceleration)。
1kgの質量を持つ物体が、標準重力加速度下で受ける力は約9.8Nだそうです。重力加速度は約9.80665 m/s^2。
このように、略字の意味(英単語)もちゃんと教えれば理解も早いのに、といつも思います。「ILO」の意味を暗記するより「ILO」→「International Labour Organization」→「国際労働機関」と覚えた方がスムーズ。学校の先生がもしいらしたらぜひご一考を。
虚数を「iとする」だけでなく、なぜ「i」という文字を使うのか、もちゃんと学校で教えるべきです。
コメント