1: コマーシャルイラネ ◆N0JnmCMoD2 2015/09/28(月) 16:07:10.65 ID:tiRQAi4q.net
コノハムシとかハナカマキリとか。
あれってほんとに驚くほど植物にそっくりに出来てるよな。
現代科学では、ダーウィンの進化論が絶対的で、あれは「偶然の突然変異と自然淘汰」の積み重ねによって進化した。
っていうことになってるんだぜ。
偶然の突然変異ったって限度があるじゃんwあれってどう見ても葉っぱそのものだぜ。
葉のスジの一つ一つまで再現してるんだからな。
いくら何でも偶然の積み重ねだけであそこまで似るもんか普通?
ということでお前ら、あの昆虫の擬態進化はどのようにして起こったのか説明出来る奴いるかな?
俺はわかっているけどなw
続きを読む
コメント